年商1億円の新規事業の作り方を解説しました。
経営にはセオリー(定石:成功の法則)があります。
新規事業は成功確率1割といわれるくらい基本的に失敗します。
新規事業を成功させるには、その事業をやる目的(理念)と、
どのようにやるかの勝算のある事業計画(ビジネスの設計図)をつくり、
信念をもってぶれずにやりつづけ、未知なる道を切り拓く情熱(エネルギー)が大切になってきます。
多くの成功するベンチャー企業、新規事業をみてきて、
新規事業には、成功の本質が存在していることを知りました。
その私が知り得た智慧を解説させていただきました。
ぜひあなたのビジネスの成功のヒントにしていただければ幸いです。
事業計画作りが大事になってきます。
事業計画の作り方は、こちらのページで解説しています。
https://professionalmarketing.jp/businessplan
事業計画体験セミナー「売れる商品の作り方」
https://professionalmarketing.jp/nba-seminar01
The following two tabs change content below.
コンサルタント&講師専門のビジネスプロデューサー。早稲田大学商学部卒業後、経営戦略コンサルティングファームにて、大手自動車メーカー、大手百貨店、中古車流通、ソーシャルメディアマーケティング分野等の各業界ナンバーワン企業の経営改革プロジェクトを推進。
現在は「新しい教育を通じて社会を豊かにしていく」ミッションに基づき、有力なコンサルタントや講師のコンテンツマーケティングやビジネスモデル構築のプロデュースを手がける。
最新記事 by 伊藤剛志 (全て見る)
- 経営理念の事例紹介:Re.muse - 2023年3月31日
- 経営理念の事例紹介:マドラス - 2023年3月31日
- 経営理念の事例紹介:スターバックス コーヒー - 2023年3月31日