今回のZoom勉強会の目的
Zoomの最新バージョンの5.2が2020年8月5日にリリースされました。
Zoom5.2では、こんな機能が欲しかったという便利な機能が沢山使えるようになっていて、一部のユーザーからは「神アップデートだ!」と絶賛されていたりもします。
Zoomのセキュリティ対策の強化フェーズ(2020年4月〜6月)が終わり、ユーザーの利便性を高める機能の改善に全力で取り組んでいこうとしているZoomの本気のエネルギーが今回のアップデートされたZoom5.2から伝わってきます。
今回の勉強会では、このZoom5.2でグレードアップした機能の中でも「特におすすめな機能」を中心にご紹介します。
プレゼンテーション資料をバーチャル背景に設定する方法(OBS等)や画像加工(スナップカメラ等)などこれまで他のアプリを活用すればやれていたことをZoomのアプリケーションでオールインワンでできるようになった感じで、とても便利になっています。
ぜひこの便利な機能の使い方をマスターして、Zoom活用力を高めて頂ければ幸いです。
今回のZoom勉強会で学べる内容
■Zoom5.2のおすすめ機能の説明
Zoom5.2でグレードアップした機能の中でも「特におすすめな機能」を中心にご紹介します。
Zoom5.2の抑えておくべきおすすめ機能6選
1.Zoomのバーチャル背景にPowerPointやKeynoteのプレゼン資料を設定する方法
2.ビデオフィルター(画像加工)の使い方
3.見た目を補正(美白効果、照明の明るさ調整)する方法
4.反応ボタンの使い方
5.背景の雑音除去する方法
6.スペースキー長押しで一時的にミュート解除するための設定方法
■Zoomの使い方の基本機能一覧の説明
Zoomの使い方をマスターしていくための基本機能の全体像を把握できます。
■Zoom活用に関するQ&A
Zoomの使い方やビジネスでZoomを活用する際の悩みやお困りごとについてアドバイスをさせていただきます。
■Zoomマスタースクールの説明
Zoomマスタースクールの概要をご紹介させていただきます。
Zoom勉強会開催概要
【日時】:2020年8月12日(水)13時〜14時45分
2020年8月19日(水)13時〜14時45分
2020年8月26日(水)13時〜14時45分
【場所】:Zoom
【定員】:10名
【受講料】:無料
参加申込みフォーム
【講師紹介】伊藤剛志プロフィール
プロフェッショナルビジネスの専門家
経営コンサルタント
伊藤剛志
経歴&コンサルティング実績
早稲田大学卒業後、経営コンサルティングファームにて、経営戦略コンサルタントとして、自動車、通信、百貨店、IT業界等の大手企業の経営変革を支援し、多数の業界リーディングカンパニー創出に貢献する。
デジタルマーケティングエージェンシーにて、ユニクロ、CCC、メンバーズ、花王、大手不動産会社等の大手企業のデジタル変革を支援する。
2013年より企業の動画活用のプロデュースも多数手がけ、動画制作のトップクリエイター達とのコラボレーションを通じて、独自の動画マーケティングメソッドを開発する。
人気ユーチューバーが所属するUUUMとも創業期からコラボレーションして、企業と人気ユーチューバーのコラボレーション動画を多数プロデュースする。
YouTube関連で良質なコンテンツを情報発信し、SEO上位表示される記事や有力メディアでの記事掲載も多数。
近年は、「個人の自立やプロフェッショナル育成」を使命として、コンサルタント・講師・士業等の『プロフェッショナルのオンラインビジネス構築』のプロデュースに注力し、多数の成功事例を創り出す。
各分野で活躍する一流のコンサルタントや講師のビジネス構築ストーリーや成功ノウハウをインタビューする『プロフェッショナル対談』を30回以上実施する。
コンサルタント、コーチ、講師、士業などのプロフェッショナルビジネス構築メソッドを確立し、プロフェッショナル専門のビジネススクール『プロコンアカデミー』を通じてプロフェッショナルのビジネス構築を支援する。
Zoom関連の活動実績
Zoomに関しても数年前からビジネス活用をご支援し、そのZoom活用ノウハウをまとめた「Zoomの使い方」オンラインマニュアルは月間18万PV(約13万人が利用)、YouTubeの「Zoomの使い方」解説動画マニュアルの再生回数も3万回以上を超えて、多くの方のZoom活用をご支援させてもらっています。
2020年4月より「Zoom勉強会」を開催し累計100名以上に受講していただき、Zoom活用をご支援させていただいています。
2020年6月よりZoomを実践しながら体系的にスキル習得できるオンラインスクール『Zoomマスタースクール』を開校し、日本全国の方にZoomのビジネス活用をご支援させて頂いています。