Googleフォームの使い方

Googleフォームの使い方

Googleフォームは、Googleのサービスの1つとして無料で提供されているフォーム作成ツールです。

Google フォームを使用すると、オンラインでイベントの申込みフォームやアンケートを作成して他のユーザーに回答してもらうことができます。

Googleフォームは、使い方を覚えれば非常に使いやすいフォーム作成ツールです。

色んなテンプレートがあらかじめ用意されていて、どのテンプレートも自由に質問を追加してカスタマイズして利用することでできます。

1.Googleフォームのメリット

1-1.簡単に品質の良いフォームを作成できる

Googleフォームテンプレート

Googleフォームには、イベントの参加申込フォーム、連絡先の登録フォーム、商品の申込みフォームなど、様々なフォームのテンプレートがあらかじめ用意されています。

そのテンプレートを編集して、簡単にフォームを作成することができます。

フォームのタイトル・説明・質問項目など、ほぼすべての箇所を編集してカスタマイズすることができます。画像や動画を追加することも可能です。

質問の回答内容によって次の質問を展開するといった条件分岐や選択項目の回答数制限(3個まで回答等)などアンケートに必要な機能は充実しています。

フォームをブログ記事やランディングページに埋め込んだり、フォームのリンクを送信して回答してもらうことができます。

1-2.レスポンシブデザインに対応している

PCやスマートフォンやタブレット等のどんな端末でも最適なデザインレイアウトで利用することができます。

1-3.集計作業を効率化できる

Googleフォームは、オンライン上でリアルタイムに回答結果を確認することができます。

回答結果はグラフでわかりやすく確認することができます。

Googleフォームを使って連絡先情報を収集し、Googleスプレッドシートで集計結果をまとめることも可能です。

1-4.共同編集作業できる

Googleフォームは、一つのフォームを複数人で同時に利用することができます。

フォームの編集、フォームの送信、フォームの回答結果の確認などの作業を複数人で共同作業することができます。

1-5.無料で利用できる

Googleフォームは、無料でいくらでもフォームを作成することができます。

回答結果もGoogle ドライブで管理できます。

2.Googleフォームの活用事例

Googleフォーム

2-1.見込み顧客を獲得する

・見込み顧客の連絡先情報(資料請求等)。
・イベント参加申込み。
・商品購入やサービス申込みフォーム。

2-2.顧客のフィードバックを情報収集する

・お客様アンケート。
・イベントの感想シート。

2-3.仕事仲間とのやりとり

・スケジュール確認。

3.Googleフォームの使い方

3-1.Googleアカウントを取得する

Googleアカウント登録

Googleフォームを利用するためには、Googleのアカウントが必要になります。

Googleのアカウントの作成ページにアクセスして新規アカウントを取得します。

3-2.Googleフォームを開く

①Google ドライブからフォームを開く

Googleドライブ画面

Googleドライブにアクセスします。
https://drive.google.com/drive/

左サイドメニューの「新規」>「その他」>「Googleフォーム」>「空白のフォーム」もしくは「テンプレートから」をクリックして、フォーム作成ページを開きます。

②Googleフォームからフォームを開く

Googleフォームトップページ

Googleフォームのページにアクセスします。

https://docs.google.com/forms/u/0/

【パーソナル】の「Googleフォームを使ってみる」をクリックします。

3-3.テンプレートを選択する

Googleフォームのテンプレート一覧

自分でフォームを新規に作成したい場合は、「空白」を選択します。

テンプレートからフォームを作成する場合は、利用したいテンプレートを選択します。

「テンプレートギャラリー」をクリックすると、テンプレートの一覧ページに表示が切り替わり、豊富なテンプレートから利用したいテンプレートを選択することができます。

3-4.フォームを作成する

Googleフォームの使い方詳細

フォームに必要な情報を入力し、フォームを作成します。

フォームの「タイトル」と「説明」は必ず入力してください。

フォームの右側のツールボックスには、①質問の追加、②質問をインポート、③タイトルと説明の追加、④画像の追加、⑤動画の追加、⑥セクションの追加の6つのアイコンがあります。

必要に応じてこれらを使用し、フォームをカスタマイズすることができます。

質問の必須設定

Googleフォーム質問のフッター

質問のフッターには、①質問のコピー、②質問の削除、③質問の必須設定、④その他(条件分岐等)のアイコンがあります。

質問を必須にするには、③質問の必須設定のボタンを右にスライドさせると「必須」設定されます。

フォームページのデザインの設定

Googleフォームのデザインの編集

フォームのデザインの設定は、画面上部のパレットマーク「テーマのカスタマイズ」から行うことができます。

ヘッダーに画像を設定したり、テーマの色を変えたりすることで、フォームの内容に沿ったデザインを展開できるようになります。

3-5.フォームのリンクを取得する

Googleフォーム送信

フォームの右上の「送信」ボタンをクリックすると「フォームを送信」画面が表示されます。

Googleフォームリンクの設定

「送信方法」の横に並んでいるアイコンのうち、「リンク」のアイコンをクリックします。

表示されたリンクをコピーして、対象者に送信します。

3-6.フォームをページに埋め込む

フォームの右上の「送信」ボタンをクリックすると「フォームを送信」画面が表示されます。

GoogleフォームHTML埋め込みコード

埋め込みリンクのアイコン「<>」を選択します。

HTMLを埋め込むのソースコードをコピーします。

右下の「コピー」をクリックすると、ソースコードをコピーできます。

HPやブログに埋め込み用のソースコードを貼り付けます。

3-7.回答を確認する

Googleフォーム回答ページ

フォームのページ上部の「回答」をクリックします。

「概要」をクリックすると、質問毎に回答を確認することができます。

「個別」をクリックすると、ユーザー毎に回答を確認することができます。

新しい回答のメール通知を受けとる

新しい回答があった際、メール通知を受けとることができます。

ページ上部の「回答」をクリックします。

Googleフォーム回答のメール通知設定

右上の「…」のアイコンをクリックして「新しい回答についてのメール通知を受け取る」をクリックします。

「メール通知は有効になっています」という表示がでれば設定完了です。

3-8.共同編集者を追加する

共同編集者は、フォームの編集、フォームの回答の確認、フォームを他の人に送信したりすることができます。

Googleフォーム共同編集者の追加

フォーム右上の「…」をクリックします。

「共同編集者を追加」をクリックします。

Googleフォーム編集者の追加

「編集者の追加」画面が表示されます。

編集者に追加したい人の名前またはEメールアドレスを入力します。

Googleフォーム編集者の追加確認

共同編集者の「名前」「編集権限」「対象フォーム」を確認して、「送信」をクリックします。

相手にメールでフォームのURLが送信され、共同編集できるようになります。

3-9.回答受付を終了する

Googleフォーム回答受付終了に変更する

終了したいフォームを開き、フォームのページ上部の「回答」をクリックします。

「回答を受付中」の右にあるボタンをクリックします。

Googleフォーム回答受付終了

表示が「回答を受け付けていません」に変わると、フォームの受付を終了します。

3-10.回答を集計する

フォームを送信したら、Googleスプレッドシートで個別に回答を収集できます。

Googleフォームで対象のフォームを開き、ページ上部の「回答」をクリックします。

Googleスプレッドシートに回答結果を保存する

Googleフォーム回答を保存する

右上の「…」のアイコンをクリックして「回答先を選択」をクリックします。

回答結果の保存先をを以下のどちらかから選択します。

・新しいスプレッドシートを作成
回答用のスプレッドシートを作成します。

・既存のスプレッドシートを選択
既存のスプレッドシートを選択して回答を保存します。

「作成」または「選択」をクリックします。

CSVファイルに回答結果をダウンロードする

「回答をダウンロード(.csv)」をクリックすると、自動的にCSVファイルをダウンロードできます。