ブランディング戦略/YouTubeライブ(2019年9月5日)

YouTubeで、無名からブランドを構築していくためのブランディング戦略について解説しました。

YouTubeで影響力のある存在になっていくためには、「戦略」と「圧倒的な量」と「質」が大事になってきます。

ブランディングの重要ポイント

ポジショニングする

猛勉強する

ポジショニングを見つける

自分の強み(武器)を創る

守破離のルールの通り、最初は、成功者のやり方をモデリングするのもおすすめです。

キャラを創る

キャラ創りでは、GAPがあることがポイントになってきます。

外見、声、話し方

志を語る

人間性

 

人気コンテンツを創る

戦略的に良質なコンテンツを創る

感情を刺激する

有力者とコラボする

デザイン力

The following two tabs change content below.
コンサルタント&講師専門のビジネスプロデューサー。早稲田大学商学部卒業後、経営戦略コンサルティングファームにて、大手自動車メーカー、大手百貨店、中古車流通、ソーシャルメディアマーケティング分野等の各業界ナンバーワン企業の経営改革プロジェクトを推進。 現在は「新しい教育を通じて社会を豊かにしていく」ミッションに基づき、有力なコンサルタントや講師のコンテンツマーケティングやビジネスモデル構築のプロデュースを手がける。

ゼロから年商1億円の新規事業を創る方法

ゼロイチ新規事業説明会