記事を書くときや資料を作るときに役立つ商用利用ができる画像素材サイトをまとめておきました。
この記事はブックマークしてご利用ください。
1.商用利用可能な使える画像素材サイト10選
1.GIRLY DROP
2.写真AC
人物写真や風景写真だけでなく、小物や雑貨などの幅広い写真が取り揃えられています。クリエイターを探す検索機能もあるため、好みのテイストの写真を探しやすいサイトです。姉妹サイトにイラストを扱った「イラストAC」などもあるので、合わせてチェックしておくと良さそうです。
一部有料
3.満タンWEB
有料
4.ぱくたそ
2016年現在、掲載枚数は9,000枚を突破しています。とにかく高品質・高解像度にこだわっており、時事ネタをすぐに素材化するなどフットワークの軽さもありがたいです。ジャンルは、自然風景やオブジェ、人物が多いです。Web制作やデザイン・DTP向け・壁紙やチラシ作成におすすめです。
無料
5.PIXTA
有料
6.pixabay
7.ShutterStock
有料
8.Adobe Stock
有料
9.Fotolia
有料
10.O-DAN
海外の無料画像素材を日本語で横断検索できるサービスです。
海外のクオリティーの高い画像素材を手に入れるには、英単語で検索する必要がありますが、「O-DAN」は日本語で横断検索できるのでかなり便利なサイトです。
11.STOCK UP
海外の画像素材27サイトを横断検索できるサービスです。
2.まとめ
O-DANが日本語検索できて、かなり良い画像をヒットしてくれるので、私のファースト・プライオリティーはO-DANです。
少し費用をかけて有料で良い画像を利用するならば、Adobe Stockなども良いですね。
画像検索は利用頻度も多くて、重要なりソース源になってきますので、自分の使いやすいサイトを抑えておくのは重要です。