コンサル勉強会「コンサル起業実践会」は、コンサル起業に挑戦する仲間を作り、仲間と共にお互いのビジネス発展(成長・成功)を支援するという目的で運営しています。
参加メリット
- コンサル仲間作り
- ビジネスの成功&失敗事例やノウハウの共有
- 協業、コラボセミナー、紹介等の協力
- コンサル勉強会の参加:第1・3(木)19時-21時
- コンサル勉強会レポートの閲覧
活動実績
- 2021年4月より開設し、参加メンバーは76名(8/24時点)。
- コンサル勉強会は隔週で13回開催し、参加メンバー累計78名。
- 商品開発、セミナー集客の協力、顧客獲得など、メンバー同士の助け合いやコラボ等の成果事例も多数生まれています。
コンサル勉強会第14回 開催概要
タイトル:コンサル勉強会(第14回)
開催日時:9月2日(木)19時-21時
アジェンダ:・メンバーの自己紹介
・LINEを活用したコミュニケーション術(仮称)
・テレワークで生産性を高める仕事術「ワークエンゲージメント」
・質疑応答、意見交換
開催形態:ZOOM
参加条件:どなたでも参加可能です。
参加費:無料
参加方法:以下のフォームから申込ください。
https://forms.gle/e1EJ8Vwwk3Ehygeb8
今回のプレゼンテーション
LINEを活用した見込み顧客の増やし方/コミュニティ運営の専門家 中森学
LINEを活用して見込み顧客を獲得する方法、見込み顧客との関係構築にステップメールを使う方法、セミナー集客する方法など、LINEを活用したコミュニケーション術をコミュニティ運営の専門家の中森さんに解説していただきます。
テレワークで生産性を高める仕事術「ワークエンゲージメント」/テレワークの第一人者 柴田郁夫
9月10日に「ワークエンゲージメントの実践法則」〜テレワークによって生産性が下がる企業、上がる企業〜を出版されるテレワークの第一人者の柴田郁夫さんに書籍のエッセンスを基に、テレワークで生産性を高める仕事術について解説していただきます。

Amazon書籍ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4866921501/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_9FT3EPK46HS33K4ET406